夕暮れの坪庭
夕暮れの坪庭。
Small garden at dusk
#garden...
29.Apr.2025
gardenerの今井です。
先日、左京区鹿ヶ谷の庭づくりが終わりましたので、ご紹介させて頂きます。
上の写真のように芝庭でしたが、奥の部分を何とかしたいと言うことで庭のデザインから施工まで、私たちで全て行ないました。
まずは芝生との境を付けるため石積みを行ないました。
石積みの下地に砂利を敷き、転圧することで地盤を固めます。
さて、石積み開始。どうもまっすぐ積むのがしっくりしないので、天端も通りも曲線になるようひねりを入れました。
石積み完了!これで植栽に入ります。
樹木の位置や向きをあーでもないこーでもないと、いいながら1番しっくりする位置に植えて行きます。こればっかりはその場の空気感を感じながらといいますか、その場に立って落ち着ける雰囲気であるかどうかを私自身も感じながら進めております。
そしてしっかりと水が届くように水をまわしていきます。
樹木の植え付け後、苔貼りを進めます。今回はハイ苔、スナ苔の2種類にしました。
そして目土を撒き完了。
いつものことですが、最終確認の時はドキドキします。今回もお施主様にはとても喜んでもらえ、一安心しました。
それではこのへんで失礼します。
⬇にも最新情報を載せてます。
Instagram(インスタグラム)gardener _2017
gardener
住所:京都府京都市中京区壬生下溝町55-25