京都市中京区で表札の取り付けを行いました。

query_builder 2020/09/27
BLOG

gardener の今井です。

事務所兼自宅の外構デザイン、施工を行い、気付けば丸4年。

gardener という 屋号で2017年からスタートしましたが、ようやく表札を取り付けました。

制作してもらったのは主に銅製の照明や建築金物をデザインする

Atelier key-menさん。

この表札も銅で作ってもらいました。

もちろんポーチ灯もここの作品です。

ウチのメインの照明は、ほぼ作ってもらいました。

こちらの門柱はgardener の目印になるよう石積みを行い、どこにもないものを作ってみよう!ということで、作りましたオリジナルの門柱です。

こちらの門灯もオーダーメイドで斜めに首をふってもらいました。

そしてgardener の外構には欠かせない植栽。ひとつ、ひとつの素材の組み合わせで大きく変わる外構。

私達はそこを上手くまとめ、緑に包まれた心地良い空間を届けられるよう、日々取り組んでおります。

少し話それましたが。。

こんな感じやっております!

とにかくこれで表札問題が解決!!

毎日お気に入りのものを見れるのが何より嬉しいです!

それではこの辺で失礼します。

↓にも最新情報を載せてます。
Instagram(インスタグラム)

gardener _2017

----------------------------------------------------------------------

gardener

住所:京都府京都市中京区壬生下溝町55-25

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG