玄関周りのアプローチ...
玄関周りのアプローチをどうするか@atelierkeyme...
09.Oct.2024
京都 壬生 gardenerの今井です。
20年振りの竹垣(御簾垣)のやりかえということでした。
現場に入るまえに下準備として丸太の加工をしました。
加工できた丸太や屋根に使う杉板はバーナーで焼き仕上げにしました。
さて、現場1日目は準備してたものを組み立てていきます。
柱据え付け丸太にほぞ穴をほってますのでそこに青竹を落とし込みます。
2日目は屋根取り付け
今回一番苦戦したというか、毎回ですが。。慣れてないうえに屋根がまっすぐでなく途中で折れるのでなおさらです。
天端の部分に防水シートを張りもう1枚杉板をのせて2段の屋根にします。
そして冠をのせて
小口隠しと化粧に小竹を取り付け屋根完成。
ビス隠しは、瓦屋さんがよくしてるやりかたで銅の針金をクルクル巻いて仕上げました。
枝折戸を後日取り付けすべての作業が完了。
ちなみにやりかえ前はこんな感じです。
やっぱり青竹はいいですね。
「とてもきれいに仕上りましたね」と施主様にも喜んで頂きました。
年々このような機会が減っていくなか、貴重な経験を積ませてもらったことに感謝です。
gardener
住所:京都府京都市中京区壬生下溝町55-25