西院の庭
西院の庭。
様子を確認。
今年の暑さで覚悟し...
24.Sep.2023
gardenerの今井です。
今年最初の雑木の庭がようやく完成となりました。
とんでもなく寒い日にスタートでした。京都で日中も氷が溶けない寒さは久しぶりでした。そこから順調に進み、さぁ仕上げ!となると雨が続いたりといろいろとあった思い出に残る庭づくりでした。
そんな庭をご紹介させて頂きます。
それではこちらは東側の庭です。
そしてこちらは和室からの眺め。
畳なので座った時の目線を大切に石の配置などを考えております。
南側の庭
アンティークレンガのアプローチ両脇に樹木を植えております。ゆっくりと成長する樹種を使った雑木の庭になっております。
もともとは平らな地盤でしたが、変化を付けるため、築山にして奥行きを出してます。
足元に山野草も植えてますので、春が楽しみです。
最後に剪定した白ワビスケを手水鉢に入れ引渡しとなりました。
今は寂しい時期ですが植物はしっかりと準備をしております。
春の芽吹きまでもう少しお待ちください。!
長いことお待たせしましたが、喜んで頂きホッとしております。
⬇にも最新情報を載せてます。
Instagram(インスタグラム)gardener _2017
gardener
住所:京都府京都市中京区壬生下溝町55-25