滋賀県近江八幡市にて...
京都で造園工事を承っております、gardenerの今...
27.Sep.2023
gardener の今井です。
少し前の植栽作業。
今回も雑木を中心に、たくさんの樹木を植え込みました。
新芽出たてのこの時期、とても気を使います。
掘り取り後は早く植えてあげたいので、
またまた、若いパワーに助けてもらうことに。
そんなスピード勝負の時も
少し手を止め、落ち着いてみるのも大事ですね。
みんなのお陰で予定してた植え込み完了。
いつも思いますが、樹木が入るとすごく変わります。
空間が明るくなったというか、元気になったというか、上手く表現できませんが、樹木の力はすごいと改めて思いました。
木漏れ日が落ちるようになり、
風でユラユラと揺れる木々を見てると
なんか癒されるのです。
そして、こちらは昨日から作業にかかった四つ目垣。
ただ四つ目垣をする、ということだけは決めていて、あとの細かいことは
いつものように雰囲気を見て現場合わせ。
高さも決めてなければ幅も決めてません。こんな調子で、その場に身を置いた時の感覚を大切にし、
この場所に合うかたちを自分なりに見つけ出し、つくってます。
素朴な感じを出したく
藤蔓で化粧結び。
一晩、水に浸したりと結構手間ですが
染め縄では出せないのが、この雰囲気。
完成です。
この現場もあと少し。
それではこの辺で失礼します。
↓にも最新情報を載せてます。
Instagram(インスタグラム)
gardener _2017
gardener
住所:京都府京都市中京区壬生下溝町55-25