春に外構工事を行った京都市南区のお宅へメンテナンスに伺いました。

query_builder 2019/09/18
BLOG

gardener の今井です。

今回は樹木のメンテナンスで枯れ枝や下草を整えました。

この春、アプローチに敷いたアンティークレンガ(上海レンガ)も良い感じに馴染んです。

このアプローチや建物に合うように庭になる部分は山採りの木々を中心に雑木の庭にしております。

このアプローチを「緑のトンネルにしましょう!」と提案させて頂き、植えてますが

さすがに今年は植え傷みや夏の暑さで若干、葉焼けなど出てます。。

それでもこの夏を乗り越えてくれてホッとしてます。

あと数年も経てば緑が深くなり、アプローチを緑で覆ってくれることでしょう。

私達が造る外構は緑を多く取り入れることで心地良い空間を届けることは

もちろんですが、建物に緑を添えるこで建物の見映えも良くし、ご近所さんやたまたま訪れた方にもきっと気持ちの良い場所になると考えております。

庭のことをお考えなら

お気軽に問い合わせ下さいませ。

スペースは問いません!

↓も外構なども載せてます。
Instagram(インスタグラム)

gardener _2017

#京都壬生gardener

----------------------------------------------------------------------

gardener

住所:京都府京都市中京区壬生下溝町55-25

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG