2023年度造園施工例

query_builder 2024/01/28
BLOG

京都で造園工事を承っております、gardenerの今井です。


寒さが大変厳しい時期となり、春を待ち遠しく思う今日この頃です。


さて、年始めに2023年に作庭しましたお庭を


ご紹介させて頂きました、続きになります。


お時間あるときにご覧ください。

BLOG

こちらは滋賀県の五箇所のお庭


玄関アプローチからの眺め。


一棟貸しの宿泊施設の造園改修でした。


BLOG

同じく五箇所の庭 


石庭

BLOG

京都伏見の外構とお庭


アプローチから蹲踞を眺めたようす。


茶庭で好まれる稀少な太閤石でこしらえた礎石型手水鉢と太閤石の前石を


使い蹲踞を組んでおります。


BLOG

京都伏見の外構とお庭


玄関前のようす。


BLOG

伏見の外構とお庭


焼き板塀、室外機目隠しの格子塀も私どもが施工致しました。


私どもが造る庭園での背景づくりはとても重要としています。

BLOG

伏見の外構とお庭


2階からの全景


駐車場もオリジナルのデザインでコンクリートと板石の組み合わせです。

BLOG

伏見の外構とお庭


玄関からの眺め


庵治石の石段でダイナミックな玄関アプローチに。


両脇に落葉樹を植栽することで、重厚な石段の中に柔らかさを持たしてくれます。

BLOG

こちらは、西院の庭


霰こぼしの延べ段 苔目地で。


茶庭に馴染む意匠です。


BLOG

嵯峨野の庭


霰こぼし



以上2023年度の施工事例でした。


それではこの辺で失礼します。


gardenerでは和洋にとらわれず、その場のもつ空気感を大切にした


オリジナルの庭をご提 案致します。


私たちは京都を中心に大阪、兵庫、滋賀、奈良県を基本施工エリアとしておりますが


ご要望あれば、遠方の方とも相談させて頂きます。


どうぞ、お気軽にお問い合わせください。

----------------------------------------------------------------------

gardener

住所:京都府京都市中京区壬生下溝町55-25

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG